PR

【和歌山】部屋から釣りができる宿8選!敷地内に釣り場がある宿も!

【和歌山】部屋から釣りができる宿8選!敷地内に釣り場がある宿も! 近畿
本ページはプロモーションが含まれています
  • 「部屋から釣りができる宿は和歌山にあるのかな?」
  • 「宿のすぐそばで釣りができると嬉しいんだけど…」
  • 「初めて釣りをする子がいるから、安全な場所だといいな」

この記事では、上記のような悩みを解決できる和歌山の釣り宿を紹介します。

まず結論として、和歌山に部屋から釣りができる宿は今のところありません。

ですが、海に囲まれた和歌山は関西屈指の釣り天国。

宿の敷地内に釣り堀がある宿や、徒歩圏内に釣り場がある宿など、気軽に釣りができる宿がたくさん見つかるんです!

その中から厳選した、”和歌山の釣り体験に強い宿”を8つ紹介しますね。

和歌山で釣りができる宿8選

※上記の宿名をクリックすると楽天トラベルで写真や口コミをチェックできます♪

竿・エサのレンタルや、子ども・初心者でも挑戦しやすいサポート体制、釣った魚の調理サービスなど、宿ごとの特徴を詳しくまとめました。

和歌山での釣り旅を楽しむ参考にしてみてくださいね。

楽天ではふるさと納税で宿泊予約に使えるクーポンがもらえるので、対象の宿なら割引で泊まれておすすめです。

\ ふるさと納税の対象宿をチェック! /
※寄付前に旅行クーポン対象宿の確認を忘れずに!

部屋から釣りができる宿は和歌山にはない

冒頭で触れた通り、和歌山には現時点で「部屋から直接釣りができる宿」はありません。

ですが、宿の敷地内に釣り場があったり、子どもでも安全に釣りができる釣り堀が近かったりなど、釣り旅に魅力的な宿は見つかるんですよ。
→釣り宿の紹介を今すぐ見る

例えば、「熊野別邸 中の島」は、“釣り場が敷地内”“道具レンタルあり”“釣った魚を味わえる”と、初心者や子どもでも気軽に釣り体験が叶う環境です。

このような宿を知っておくだけで、理想の釣り旅にぐっと近づけますよ。

以下では、特におすすめの宿を厳選してご紹介していきますね。

【和歌山】部屋の近くから釣りができる宿おすすめ8選!

和歌山で部屋から釣り場が近い魅力的な宿を8つ紹介します。

ひとつずつ詳しく見ていきますね。

白良荘グランドホテル(白浜)

白良荘グランドホテル」は、白良浜まで徒歩30秒と抜群のロケーションで、海遊び+温泉+美食を一度に楽しめる老舗リゾート。

貸竿・エサ付きの”釣り体験付きプラン”では、宿から車で約15分の「カタタの釣堀」で2時間の小物釣りコースが楽しめます。

貸竿・エサ込みなので準備の手間が少なく、釣り初心者や子連れでも挑戦しやすいのが嬉しいポイントですよ。

さらに、釣った魚はホテルで夕食用に調理してもらえちゃうんです!
(1人につき1尾、当日17:00までの持ち込みなど条件あり)

悪天候で釣り堀が休業になった場合は釣り体験代金の払い戻し対応など、運用面の安心感も魅力です。

釣りのワクワクと温泉リゾートの安らぎが一度に味わえる体験は、子どもの釣りデビューにも最適。

白浜らしい開放感の中で、家族の記憶に残る釣り旅が叶いますよ。

【口コミやおすすめのポイント】

  • 釣り体験プランで初めての釣りを楽しめた!
  • 白良浜が目の前の好立地で、海遊びに最適だった!
  • 海・プール・露天風呂の開放感で子どもたちが大喜びしてた!

>>楽天トラベルで「白良荘グランドホテル」の写真を見てみる

碧き島の宿 熊野別邸 中の島(那智勝浦)

那智勝浦にある「碧き島の宿 熊野別邸 中の島」は、港から専用の送迎船でアクセスする離島型のリゾートなんです。

宿の敷地内(船着き場近く)に釣り場があって、島での釣りをのんびりと満喫できますよ。

釣り道具のレンタルもばっちり整っているため、手ぶらでOK。

しかも、釣った魚をプロが調理して、夕食で提供してもらえるサービスまで!

船で島に渡るワクワク感と、釣りの楽しさ、釣果を食べる喜びが揃った、思い出深い旅行になること間違いなしです。

また、全室オーシャンビューの贅沢な客室や、源泉かけ流しの露天風呂もポイント高いですね。

ゆったりと非日常を味わえるおすすめの宿です。

【口コミやおすすめのポイント】

  • 船で渡るワクワクに子どもが大はしゃぎだった!
  • 釣った魚を夕食で唐揚げにしてもらえて感動した!
  • 夫婦で初めての釣りを楽しみ、さらに夕食で食べられて大満足!

>>楽天トラベルで「碧き島の宿 熊野別邸 中の島」の写真を見てみる

夕海の里(旧:MARINE-Q 串本店)(串本町)

夕海の里(旧:MARINE-Q 串本店)」は、宿周辺に地元民も集まる釣りスポットがあるマリンリゾートです。

釣りにシュノーケリング、BBQ、テントサウナなど、人気のアクティビティが豊富に用意されていますよ。

釣り道具一式はレンタル可能で、釣った魚はレストラン持ち込みで調理も受け付けています。

道具のレンタルや調理は有料が基本ですが、時期によってはお得なセットになった”釣り満喫プラン”が用意されていることも。

レンタル道具や釣り方レクチャー、調理サービスがセットになっていて、初心者でも安心して釣りに挑戦できる人気のプランになっていますよ。

釣り体験にテントサウナやBBQなどを合わせるなど、海時間を一日中味わい尽くせる宿です。

【口コミやおすすめのポイント】

  • 子どもたちが初めての釣りで小さい魚をたくさん釣ってきた!
  • 釣った魚を調理してもらえて家族みんなで味わえた!
  • 釣りだけでなく、BBQやサウナも楽しめた!

>>楽天トラベルで「夕海の里」の写真を見てみる

南紀勝浦温泉 ホテル浦島(那智勝浦)

南紀勝浦温泉 ホテル浦島」は、温泉リゾートとしての満足度と気軽な釣り体験の両方が楽しめる贅沢な宿なんです。

釣り好きにうれしいのは、本館前の静かな湾内で楽しめる「釣りコーナー」の存在。

竿・エサ・バケツのレンタルもあるので、滞在中にふらっと”手ぶら釣り”が叶います。
(レンタル料:1,000円)

足場の良い湾内で楽しめるため、子どもの釣りデビューにもぴったりですよ。

また、名物の洞窟温泉「忘帰洞」や「玄武洞」など、温泉好きにもたまらないポイントがいっぱいです。

グループ旅行やファミリー層にも人気で、満足度の高い滞在が期待できますね。

自然と温泉と釣りを丸ごと楽しみたい方におすすめです。

【口コミやおすすめのポイント】

  • 宿前の湾内でのんびり釣れて子どもが喜んでいた!
  • 親切なスタッフさんがいろいろ教えてくれて初めての釣りでも満喫できた!
  • 目の前の桟橋でカマスがたくさん釣れて大満足!

>>楽天トラベルで「南紀勝浦温泉 ホテル浦島」の写真を見てみる

和歌山マリーナシティホテル(和歌山市)

和歌山マリーナシティホテル」は、島全体がアクティビティの舞台となる「和歌山マリーナシティ」内にあるリゾート施設。

釣りはマリーナシティ内の“海釣り公園”が近くて便利です。
(入場料:大人1,000円、子ども600円)

レンタル竿やエサの販売が揃っているので、道具なしでも気軽に挑戦OK。

子ども用のライフジャケットレンタルもあって、ファミリーフィッシングでも安心して楽しめます。

釣りの後は、宿泊者無料の提携温泉「紀州黒潮温泉」で海を眺めながらリラックス。

手ぶらで釣って、海に癒やされて、温泉で締めるといった過ごし方ができるおすすめの宿です。

【口コミやおすすめのポイント】

  • 遊園地・釣り・温泉と1日中満喫できた!
  • レンタルがあるので手ぶらで釣りができてありがたい!
  • マリーナシティの施設が豊富で、子どもの年齢に合わせて楽しめる!

>>楽天トラベルで「和歌山マリーナシティホテル」の写真を見てみる

亀の井ホテル 紀伊田辺(田辺市)

広大な海の側にある「亀の井ホテル 紀伊田辺」は、全室オーシャンビューで景色が良く、人気の釣りスポットも近い宿。

釣り好きには、ホテルの目の前にある島「元島」へ渡る堤防が大人気です。

宿から徒歩約15分、車で2〜3分ほどで、足場が安定した釣り場に到着。

滞在に”ちょっと一投”を組み込みやすいのが魅力ですね。

さらに“フィッシング応援プラン”なら、釣った魚を焼き物または揚げ物に無料調理して夕食に提供してくれます。
(宿泊の当日12:00までに持ち込みした場合のみ)

宿での釣り道具レンタルはありませんが、ホテル近くに釣具店があるとのことです。

また、ウェルカムベビー認定客室もあり、子連れ旅の使い勝手も良好。

温泉×海景×釣りが無理なく一度に楽しめる、夫婦旅・ファミリーに寄り添う宿ですよ。

【口コミやおすすめのポイント】

  • 近場で釣りが楽しめる好立地!
  • 赤ちゃん連れに優しい設備が助かる!
  • 眺望が素晴らしいオーシャンビューと温泉に満足!

>>楽天トラベルで「亀の井ホテル 紀伊田辺」の写真を見てみる

和歌山加太温泉 シーサイドホテル加太海月(和歌山市)

シーサイドホテル加太海月」は、夕陽百選に選ばれた絶景を海側の客室や露天風呂からゆったり眺められる海辺の人気宿です。

釣りはホテルから徒歩5~10分弱に波止が点在していて、「加太・大波止(赤灯台)」が好ポイント。

サビキなら小アジやイワシなど、季節の小物が狙いやすく、初めての一投にもぴったりですよ。

レンタルや調理サービスについては、過去の公式ブログで貸し竿+サビキ一式のレンタルや、釣れた魚の館内調理(有料・平日限定/魚種により不可)が案内されていました。

ただ、いずれも当時の情報のため、現在の取り扱い・料金・条件は要確認です。

【口コミやおすすめのポイント】

  • 近場に釣りスポットがあり、釣り旅行の拠点に便利!
  • 海の見える大浴場や露天風呂の開放感がいい!
  • 夕日の景色がすごくきれいで忘れられない思い出になった!

>>楽天トラベルで「シーサイドホテル加太海月」の写真を見てみる

Wakanoura Nature Resort エピカリス(和歌山市)

Wakanoura Nature Resort エピカリス」は、和歌浦湾を一望する全25室オーシャンビューの”白と青”のリゾートです。

ホテル前のビーチや堤防が釣りスポットで、季節により小アジやいわしなどが回遊していることも。

館内1階のビーチエントリーから目の前の小さな浜へ出られるため、移動のストレスが少なく、”ちょい釣り”や海あそびに最適です。

フロントでは、ビーチ遊びグッズや釣り竿のレンタルも用意されていますよ。
(数量限定・有料 / ※仕掛け・エサは自分で用意)

“小さい子ども連れ向けの”添い寝無料プラン”もあり、家族の海デビューにやさしい一軒です。

【口コミやおすすめのポイント】

  • 館内からビーチ直行で便利!
  • 釣りスポットが近くて狙える魚の種類も豊富!
  • 日本人風にアレンジされたギリシャ料理がおいしかった!

>>楽天トラベルで「Wakanoura Nature Resort エピカリス」の写真を見てみる

和歌山の釣り宿を選ぶときのチェックポイント

和歌山の釣り宿を選ぶときのポイントを3つ紹介します。

手ぶらでOK?釣り道具や餌のレンタル事情

釣り宿を選ぶ際、「道具を全部持っていかないといけないの?」という疑問がありますよね。

和歌山では、釣り道具や餌のレンタルが用意されている宿も多く、手ぶらでもOKなところが増えてきています。

特に初心者や観光メインの方にとっては、レンタルの充実度が安心材料になるでしょう。

一方で、ベテラン釣り師の方はマイタックルの持ち込み可否もチェックしておきたいですね。

宿ごとに対応が異なるため、事前に確認しておくのが安心です。

→各宿の紹介に戻る

釣った魚は食べられる?調理サービスの有無

釣った魚をその場で食べられるのは、釣り宿ならではの醍醐味ですよね。

実際に、調理サービスを用意している宿は多く、焼き魚・刺身・唐揚げなど、好きな食べ方を選べることもあります。

中には有料オプションとなっているケースもあるので、宿泊予約の際に確認しておきましょう。

釣って終わりではなく、食べるところまで楽しめると満足感もぐっと高まります。

美味しい思い出が残る宿を選びたいですね。

→各宿の紹介に戻る

家族・子連れ・初心者でも安心して楽しめるか

お子様連れや初心者の場合、安全面が気になりますよね。

柵付きの桟橋や、ライフジャケットの貸し出し、スタッフのサポート体制があるかをチェックしておきましょう。

ファミリー歓迎の宿は、子供向けの釣り体験や遊び場なども用意されている場合がありますよ。

また、バリアフリー対応や広めの客室なども、安心して過ごすためには大事なポイントです。

家族みんなが楽しめる環境が整っている宿を選びたいですね。

→各宿の紹介に戻る

まとめ

和歌山には、部屋から釣りができる宿はありませんが、釣り人向けのサービスが充実している魅力的な宿がたくさんありました。

和歌山で釣りができる宿8選

※上記の宿名をクリックすると楽天トラベルで写真や口コミをチェックできます♪

桟橋付きの宿や、釣り体験がセットになったプランなど、釣り好きにはたまらない環境が整っていますね。

さらに温泉やグルメ、観光スポットも充実していて、家族連れや初心者でも安心して楽しめるのが魅力です。

宿選びのポイントを押さえておけば、満足度の高い釣り旅行がきっと実現できますよ。

ぜひ自分にぴったりの宿を見つけて、素敵な和歌山旅を計画してみてくださいね。

楽天ではふるさと納税で宿泊予約に使えるクーポンがもらえるので、対象の宿なら割引で泊まれておすすめです。

\ ふるさと納税の対象宿をチェック! /
※寄付前に旅行クーポン対象宿の確認を忘れずに!
error:
タイトルとURLをコピーしました