PR

三重で部屋から釣りができる宿5選!桟橋やボート釣りがあるホテルも紹介!

三重で部屋から釣りができる宿5選!桟橋やボート釣りがあるホテルも紹介! 東海
本ページはプロモーションが含まれています

三重県で「部屋から釣りができる宿」を探しているあなたに向けて、心からおすすめできる宿をまとめました!

海を眺めながら、部屋でのんびり釣りを楽しめるって、最高の贅沢ですよね。

ただ、部屋から釣りができる宿はなかなかレアで、三重県には1つしか見つかりませんでした。
→部屋から釣りができる宿「海上料亭 海楽園」の写真を見る(楽天トラベル)

そこで、部屋から釣りができる宿以外にも、宿のすぐ側で釣りができる三重エリアのおすすめ宿5つを紹介します!

三重で釣りが楽しめる宿5選

おすすめ宿のほかに、選び方のポイントやメリット・デメリットまでまるっと解説しています。

家族旅行でも、カップル旅でも、きっと素敵な思い出が作れるはず。

気になる宿を見つけたら、ぜひチェックしてみてくださいね。

【三重県】部屋から釣りができる宿おすすめ5選!

三重県の部屋から釣りができる宿おすすめ5選をご紹介します。

ただ、部屋から直接釣りができるのは「海上料亭 海楽園」だけだったので、他は桟橋があったり、宿の目の前が海だったりと釣りがしやすい宿を厳選しています。

それでは順番に紹介していきますね!

①海上料亭 海楽園(鳥羽市小浜町)

「海上料亭 海楽園」は、三重県鳥羽市にある老舗旅館で、なんと部屋の窓から直接釣りができるんです!

1階客室に泊まると、自分の部屋の窓辺で海に向かって糸を垂らす、そんな贅沢体験が味わえます。

2階に泊まった場合は部屋からの釣りはできませんが、敷地内には浮き筏もあるため、すぐに釣りに出られますよ。

釣具のレンタルも可能なので、手ぶらで訪れても全然OK!

しかも釣った魚を料理したり、思い出に魚拓にしてくれたりするプランもあるので、運が良ければ自分で釣った魚を夕食にできちゃうんです。

こういう体験って、子どもも大人もワクワクするんですよね~!

ちなみに料理も口コミで超高評価!

おいしい海の幸と釣り体験、ダブルで楽しめる最高の宿です。

外に出ないで釣りができるので小さい子供でも安全に釣りを楽しめますよ♪

【口コミやおすすめのポイント】

  • 1階客室の部屋は窓から直接釣りができる!
  • 釣り道具のレンタルがあるので手ぶらでもOK!
  • プランによっては釣った魚の調理や魚拓のサービスあり!

>>楽天トラベルで「海上料亭 海楽園」の写真を見てみる

②あわびと伊勢エビのお宿 たまや(鳥羽市国崎町)

「あわびと伊勢エビのお宿 たまや」は鳥羽市国崎町にある、釣り好きさんにはたまらない宿。

部屋からの釣りはできませんが、食育・釣り体験プランがあり、釣った魚を自分で調理して食べることができます!

魚をさばく貴重な体験は、子供にとって忘れられない思い出になりますよ~!

夕食は”あわびと伊勢エビのお宿”というだけあって、新鮮な魚介類をたっぷり味わえます。

釣り体験の感想で盛り上がりながらの食事タイム、最高に癒されます♪

【口コミやおすすめのポイント】

  • 釣った魚を自分で調理して食べられる”食育・釣り体験プラン”あり!
  • 新鮮・豪華な魚料理は味も量も大満足!
  • 部屋から海や朝日を見ながらのんびりリラックスできる!

>>楽天トラベルで「あわびと伊勢エビのお宿 たまや」の写真を見てみる

③檜扇荘(志摩市阿児町)

「檜扇荘」はヒノキ造りの宿で、香り豊かな木のぬくもりでリラックスして過ごせます。

部屋から直接の釣りはできないものの、宿に専用の桟橋があり、気軽に釣りに臨めますよ。

釣り竿とエサのレンタル(有料)もあるので手ぶらでもOK!

釣った魚は調理して食べることもできます。
(調理は原則有料)

しかもこのお宿、愛犬と泊まれる部屋「ワンダフル和室」があるんです!

愛犬も一緒に家族みんなで過ごせるなんて最高ですね。

肩肘張らず、気楽に釣り旅を楽しみたい方には超おすすめですよ!

【口コミやおすすめのポイント】

  • 宿に専用の桟橋があり、気軽に釣りができる!
  • 釣り竿とエサのレンタルがある!(有料)
  • 愛犬と泊まれる部屋がある!

>>楽天トラベルで「檜扇荘」の写真を見てみる

④お宿行灯鳥羽(鳥羽市小浜町)

「お宿行灯鳥羽」は、目の前に海が広がるロケーション抜群のホテル。

“手ぶらで釣り体験”のプランがあり、釣り具一式を借りて宿のすぐ裏にある堤防で釣りが楽しめます。

釣った魚を調理してくれるサービスもプランに入っていますよ~!

自分で釣った新鮮な魚を食べるときってすっごくおいしく感じますよね。

一度味わったら釣りにはまってしまいます。

また、部屋やラウンジの大きな窓から見るオーシャンビューはとにかく絶景で、写真映えバッチリ!

非日常感と釣りのどちらも味わえるおすすめのホテルです!

【口コミやおすすめのポイント】

  • “手ぶらで釣り体験”のプランがある!
  • 釣った魚をシェフが調理してくれる!
  • 部屋やラウンジから見る絶景が最高!

>>楽天トラベルで「お宿行灯鳥羽」の写真を見てみる

⑤尾鷲シーサイドビュー(尾鷲市曽根町)

「尾鷲シーサイドビュー」は、なんと海まで0秒!

宿泊者専用の桟橋が目の前にあり、釣り人のためにあると言ってもいいくらい、釣り特化型の宿です。

釣りセットのレンタルが無料なので、初心者でも気軽に釣りが楽しめますよ。
※エサは有料(300~500円程度)

桟橋で釣りができる時間は「宿泊日の15:00(チェックイン)~日入りまで」と、「翌朝 日の出から10:00(チェックアウト)まで」となっています。

釣った魚を料理してくれるので、釣りたてを味わう贅沢を楽しめますよ!

ちなみに、桟橋以外にも、釣り上級者はレンタルボート釣りや磯釣りも可能!
(予約制、条件あり)

がっつり釣りを満喫したいなら、間違いなくここです!

【口コミやおすすめのポイント】

  • 海まで0秒の好立地!
  • 宿泊者専用の桟橋あり!
  • レンタル釣りセットが無料!

>>楽天トラベルで「尾鷲シーサイドビュー」の写真を見てみる

三重で部屋釣りができる宿を選ぶポイント4つ

三重で部屋釣りができる宿を選ぶポイント4つについて解説します。

それぞれ詳しく見ていきましょう!

①釣りができる部屋の場所(1階or専用桟橋)

まず絶対にチェックしてほしいのが、「どこから釣りができるか」です。

部屋の窓辺から直接釣りができる宿もあれば、宿専用の桟橋に出て釣りを楽しむスタイルの宿もあります。

たとえば、「海上料亭 海楽園」みたいに1階の部屋からすぐ釣り糸を垂らせると、天気が多少悪くても問題なく楽しめます。

一方、桟橋タイプなら、開放感バツグンで海を間近に感じられるので、それもまた良さがありますよね~!

予約するときは、「どの部屋なら釣りができるか」ちゃんと確認しておきましょう!

②釣具レンタルの有無

釣り宿によっては、釣具のレンタルをやっているところもあるんです。

初心者や、荷物を減らしたい人にはこのレンタルサービスが超助かります!

記事内で紹介した宿では、釣竿や餌の貸し出しをしているので、手ぶらで気軽に釣りをスタートできます。
→三重の釣りができる宿紹介に戻る

ただ、レンタル料金が別途必要な場合もあるので、事前に金額をチェックしておくと安心ですよ。

手ぶらOKなら、よりリラックスして釣り旅が楽しめますよね~!

③食事内容や海鮮の質

宿を選ぶうえで、意外と重要なのが「食事内容」なんですよね。

せっかく三重まで来たなら、やっぱり美味しい海鮮を食べたいじゃないですか!

新鮮な刺身、伊勢エビ、松阪牛など、三重ならではのグルメが楽しめる宿を選ぶと、満足度爆上がりです。

特に、釣った魚をその場で料理してくれる宿は、最高の思い出になりますよ。

口コミで「料理が美味しい」と評判の宿は、やっぱり間違いないですね~!

④家族向けかカップル向けか

最後に大事なのが、「誰と行くか」に合わせた宿選び。

家族旅行なら、子ども向けサービスが充実している宿がいいですよね。

貸切風呂やキッズメニューがあると、家族みんなで快適に過ごせます。

一方、カップルや夫婦で行くなら、オーシャンビューのお部屋や、プライベート感を大事にしている宿が断然おすすめ!

それぞれに合ったプランを選べば、より楽しい思い出になりますよ~!

三重で部屋から釣りができる宿のメリット5つ

部屋から釣りができる宿 三重のメリット5つを紹介していきます。

それではひとつずつ詳しく見ていきましょう!

①天候に左右されず釣りができる

部屋から釣りができる最大のメリット、それは「天候にあまり左右されない」ことです!

外で釣りをすると、雨や風が強いときはどうしても中止になってしまうことがありますよね。

でも、窓際や屋根付きの桟橋から釣るスタイルなら、ちょっとくらいの雨風なら問題なし!

これなら、せっかく旅行に来たのに釣りができなかった…なんて悲しい思いをしなくて済みます。

天候にドキドキしなくていいのって、かなり嬉しいポイントですよ~!

②移動なしで気軽に釣りを楽しめる

普通なら、釣り場まで移動して、釣りして、また宿に戻って…ってなかなか大変ですよね。

でも部屋から釣りができる宿なら、移動ゼロで楽しめます!

釣りたいと思ったら、窓を開けてすぐにスタートできる。

疲れたらすぐ部屋でゴロゴロできる。

この気軽さ、めちゃくちゃ最高なんですよね~!

③夜釣りもできて非日常感が味わえる

夜の釣りって、また昼とは違ったロマンがあるんですよ!

部屋から直接釣りができるなら、夜の海に静かに糸を垂らす…そんな贅沢な時間を味わえます。

海面に映る月明かりを見ながら釣りをする時間って、本当に特別。

普段味わえない、非日常感たっぷりの体験になること間違いなしです!

夜釣りって、ちょっと大人な楽しみ方でおすすめですよ~!

④釣った魚をその場で食べられる

これぞ釣り宿の醍醐味!

釣った魚をそのまま宿で調理してもらえるプランがあるところも多いんです。

例えば、刺身や塩焼きにして出してくれたり、天ぷらにしてくれたり。

自分で釣った魚をその場で味わうなんて、もう最高の贅沢ですよね!

思い出にも残るし、釣り旅の満足度が一気に爆上がりしますよ~!

⑤小さな子どもや初心者でも安心

部屋から釣りができる環境は、小さなお子さんや釣り初心者にもぴったり!

広い海に出なくても、宿の敷地内で安全に釣りができるから、安心感が違います。

わからないことがあったら、宿のスタッフさんにすぐ聞けるのも心強いポイント。

初めての釣りデビューにも最適なので、家族旅行にもめちゃくちゃおすすめです!

誰でも気軽にチャレンジできるのが、部屋釣り宿のいいところですよ~!

三重で部屋から釣りができる宿のデメリット3つ

三重県で部屋から釣りができる宿のデメリット3つについても正直にお伝えします。

それではデメリットについても詳しく見ていきましょう!

①釣れる魚が限られることがある

部屋から釣りができる宿ってすごく魅力的なんですが、釣れる魚の種類はやっぱり限られます。

沖合に出るわけじゃないので、アジやカサゴ、メバルといった岸寄りにいる魚がメインになります。

「大物を釣りたい!」という人にはちょっと物足りないかもしれませんね。

でも、小さな魚をたくさん釣るのも、意外と楽しいんですよ~!

ターゲットを知った上で行くと、がっかりせずに済みますよ。

②時期によって釣果に差がある

釣りに季節はつきもの、ということで、時期によってはあまり釣れないこともあります。

特に冬場は水温が下がって魚の活性が落ちるため、釣れにくい傾向にあります。

口コミでも「2月下旬は釣れなかった」という声もチラホラ見かけました。

たくさん釣りたいなら、春~秋にかけて行くのがベストですね。

事前に宿に「今、何が釣れてますか?」って聞くのもありですよ~!

③釣りに集中しすぎて宿の他サービスを楽しめない

これ、あるあるなんですが、釣りが楽しすぎて他のサービスをスルーしちゃうんですよね。笑

たとえば、絶景露天風呂があったり、贅沢な料理が用意されていたりするのに、ずっと釣りばっかりしてしまう…みたいな。

せっかくの温泉旅館なのに「風呂入るの忘れてた!」なんてことになったら、ちょっともったいないですよね。

釣りももちろん楽しみつつ、宿のサービスもバランスよく味わうのがおすすめですよ~!

欲張りすぎず、しっかり予定を立てるのがコツですね。

まとめ|三重の釣りができる宿で最高の旅をしよう

三重の部屋から釣りができる宿、近隣で釣りができる宿について紹介しました。

おすすめ宿一覧
(リンククリックで楽天トラベルに飛びます)
海上料亭 海楽園
あわびと伊勢エビのお宿 たまや
檜扇荘
お宿行灯鳥羽
尾鷲シーサイドビュー

三重県には、部屋から釣りができる魅力たっぷりの宿がたくさんあります。

釣りをしながらのんびり過ごす贅沢な時間は、きっと特別な思い出になりますよ。

今回紹介した宿は、それぞれ特徴が違うので、あなたにぴったりな一軒を見つけてくださいね。

釣り旅のついでに、伊勢神宮や鳥羽水族館などの観光スポットを満喫するのもあり!です♪
→三重県の観光スポットを楽天トラベルで見てみる

error:
タイトルとURLをコピーしました