まず結論として、兵庫県に部屋から”直接”釣りができる宿はありませんでした。
ですが、“部屋に付いているプライベート桟橋や庭から釣りができる宿”や“海上テラスからの釣り”など、釣り好き必見の宿は見つかりますよ~!
この記事では、兵庫県の釣り旅行にぴったりな宿を厳選して7つ紹介します!
- あわかん(旧:淡路島観光ホテル)(淡路島)|敷地内にプライベート釣り場
- 洲本温泉 ホテルニューアワジ(淡路島)|ホテル前に専有の桟橋
- 淡路島洲本温泉 海月舘(淡路島)|釣りスポット・漁港まで徒歩圏内
- 夢泉景別荘 天原(淡路島)|プライベート桟橋付きの部屋がある
- 潮崎温泉 淡路島海上ホテル(淡路島)|ホテル専用の桟橋まで徒歩0分
- リバーサイドまるやま荘(豊岡市)|釣りができる庭付きの部屋がある
- 入り江の一軒家 みたはま荘(香美町)|海上テラスから釣り
※上記の宿名をクリックすると楽天トラベルで写真や口コミをチェックできます♪
釣り好きさんはもちろん、初心者やお子さん連れのファミリー、カップル旅行にも大人気ですよ。
ぜひ次のお出かけや家族旅行、恋人との記念日に、素敵な釣り宿選びの参考にしてくださいね。
紹介する宿には、楽天のふるさと納税でもらえる”楽天トラベルクーポン”の対象になっている宿もありますよ。
兵庫の部屋から釣りができる宿は?おすすめ7選【ファミリー・カップル・初心者にも!】
兵庫県には部屋から”直接”釣りができる宿はありませんでした。
ですが、部屋と繋がった専用の桟橋や庭から徒歩0分で釣りができる宿があるんです!
そんな釣り好きが惹きつけられる釣り宿を7つ厳選して紹介します。
- ① あわかん(旧:淡路島観光ホテル)(淡路島)
- ② 洲本温泉 ホテルニューアワジ(淡路島)
- ③ 淡路島洲本温泉 海月舘(淡路島)
- ④ 夢泉景別荘 天原(淡路島)
- ⑤ 潮崎温泉 淡路島海上ホテル(淡路島)
- ⑥ リバーサイドまるやま(豊岡市)
- ⑦ 入り江の一軒家 みたはま荘(香美町)
あわかん(旧:淡路島観光ホテル)
「あわかん(旧:淡路島観光ホテル)」は、”日本一のフィッシングホテル”とも呼ばれる、釣り好きにはたまらない宿です。
ホテル敷地内には「プライベート釣り場」があり、気軽に海釣り体験ができちゃいます。
宿泊者なら釣り竿やエサはすべて無料レンタルが可能なので、手ぶらでOK。
釣り場には「ファミリーエリア」もありますし、スタッフさんの優しいサポートもあるので、釣りが初めてでも安心してチャレンジできますよ。
釣った魚は調理してもらえるサービスもあり、旅の思い出がさらに特別なものになります。
(調理は有料)
お部屋の窓から広がるオーシャンビューも最高で、家族連れやカップルにも大人気なんですよ。
初心者・家族連れでも安心できる最高の釣り宿なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【口コミやおすすめのポイント】
- 無料の釣り道具・エサ・仕掛けの貸出があるため、手ぶらでOK!
- 24時間いつでも釣りができる!
- 子供用ライフジャケットもあるので、小さな子が一緒でも安心!
洲本温泉 ホテルニューアワジ
淡路島のリゾート気分を味わいたいなら、「洲本温泉 ホテルニューアワジ」は外せません!
全室オーシャンビューで、窓の外には淡路島の青い海がどーんと広がっています。
ホテル正面には専有の桟橋があり、アジ・メバル・ガシラなど、地魚中心に釣りを楽しめますよ。
釣り竿レンタルやエサの販売が揃っているので、手ぶらでも竿のみ持ち込みでもOKです!
- 竿・エサセット:800円(税込)
- エサのみ:600円(税込)
さらに、釣った魚は持ち帰りや調理加工してくれるサービスもありますよ。
(有料:440円~)
また、館内の回廊でつながった淡路夢泉景には”海の釣り堀”があり、鯛などを釣ることができます。
釣り堀は持ち込み不可なのでホテルの竿・エサをレンタルする必要がありますが、桟橋と比べて釣りやすいですし、もし釣れなかった場合は翌朝に再チャレンジ可能です。
「釣りは初めてだけど大丈夫かな…?」といった心配は無用ですね。
淡路島ならではの上質なリゾート体験と釣りを両立したい方におすすめです。
【口コミやおすすめのポイント】
- 釣り道具のレンタル(有料)が揃っているので手ぶらでもOK!
- 館内で繋がった系列ホテル”淡路夢泉景”にある釣り堀も利用できる!(専用竿・エサ有料)
- 眺望や食事、スタッフさんのサービスが良くて何度もきたくなる!
淡路島洲本温泉 海月舘
「淡路島洲本温泉 海月舘」は、人気の釣りスポット”洲本港”まで徒歩圏内の宿です。
目の前に海が広がっているので、宿から出てすぐにのんびり釣りを楽しむことができますよ。
別途料金がかかりますが、釣った魚の調理も受け付けてくれています。
(※魚の種類や時間帯によっては対応不可)
注意点として、釣りプランやレンタルセットがないので、釣り道具は忘れずに持っていくよう気をつけましょうね。
ちなみに、家族連れの満足度が高い点もポイントです。
海水浴場が近く、夏場には宿の敷地内に子供向けの屋外プールがあるので、小さな子供も退屈しないで過ごせるんですよ。
釣り以外にも子どもが楽しめる設備があるのは嬉しいですね。
自然いっぱいの淡路島で、思い出に残る家族旅行になること間違いなしです。
【口コミやおすすめのポイント】
- 人気の釣りスポットまで徒歩で行けて釣りに出やすい!
- 釣った魚の調理を受け付けている!(別料金)
- 赤ちゃん向けのプランもあって泊まりやすい!
夢泉景別荘 天原
「夢泉景別荘 天原」は、ホテルニューアワジグループの宿です。
特に注目なのが「メゾネットヴィラ”松樹”」という部屋で、なんとこの部屋だけの専用桟橋が付いているんです!
部屋から繋がる階段を降りると、自分たちだけが使える桟橋が…!
アジやベラ、カサゴなどが釣れますよ。
プライベートな空間でのんびり釣りするのにぴったりの宿です。
専用桟橋が付いている部屋は「メゾネットヴィラ”松樹”」だけですが、宿泊者は周辺のグループホテルの施設も利用可能なので、「ホテルニューアワジ」の釣り桟橋もOK。
有料で釣った魚の調理もしてもらえるので、夕食に新鮮な味覚を楽しめます。
満足度は最高レベルで、特別なご褒美旅行や記念日にとってもおすすめしたい高級宿です。
【口コミやおすすめのポイント】
- プライベート桟橋付きの部屋(メゾネットヴィラ”松樹”)で釣りを満喫できる!
- グループホテルの施設も利用できる!(桟橋や釣り堀、シーサイドプール等)
- 眺めのいい温泉と美味しい料理でリフレッシュできた!
潮崎温泉 淡路島海上ホテル
「潮崎温泉 淡路島海上ホテル」は、ホテル専用の釣り桟橋があって、徒歩0分で釣りができちゃいます!
宿泊者はチェックイン後から無料で桟橋が利用可能ですよ♪
レンタルの釣具セットがしっかり用意されているので、釣り初心者さんやお子さんでも気軽に挑戦できます。
サービス名 | 金額・内容 |
---|---|
浮き釣りセット | ・金額:2,200円(税込) ・内容:仕掛け付き釣り竿 / オキアミエビ / えさパック / 故障・紛失の保証 |
サビキ釣りセット | ・金額:2,500円(税込) ・内容:釣り竿 / サビキ仕掛け / コマセカゴ / アミエビブロック / 故障・紛失の保証 |
単品一覧 | ・釣竿:990円(税込) ・オキアミえさパック:825円(税込) ・アマエビブロック:660円(税込) ・コマセカゴ:165円(税込) ・サビキ仕掛け:440円(税込) |
魚の持ち帰り | ・金額:600円(税込) ・内容:発砲スチロールクーラーバッグ(氷付) ※氷のみ:100円 |
無料レンタル | ・金額:0円 ・内容:バケツ / ザル / 柄杓 / お子様ライフジャケット |
セット・単品と貸出が充実しているので、手ぶらでもいいですし、足りない分だけ借りることもできる便利さがありがたいですね!
時期によってはレンタル釣り竿とエサが含まれているプランも用意されていますよ~!
釣った魚は夕食で食べられるサービス(有料)もあって、旅の思い出がより特別なものになります。
また、美人の湯としても知られる「潮崎温泉」もお肌がすべすべになると評判で人気ですよ。
釣りも温泉も満喫できるおすすめの宿です。
【口コミやおすすめのポイント】
- ホテル専用のプライベート桟橋で釣りができる!
- 釣り道具のレンタルが充実していて、セット・単品と必要なものだけ借りられる!
- 初めての釣りでもスタッフさんが丁寧に教えてくれて、子どもも楽しめた!
リバーサイドまるやま荘
「リバーサイドまるやま荘」は、宿の裏手に釣り専用デッキがあり、チェックインからチェックアウトまで好きな時間に釣りが楽しめます。
エサ付きの釣り竿レンタルは1本200円と、とってもリーズナブル。
初心者・子ども向けの簡素な延べ竿ですが、手ぶらで気軽に釣りチャレンジできるのは魅力ですね。
さらに、1部屋だけある離れの客室「松葉かにの間」はプライベート庭付きで、そこから釣りができちゃうんですよ!
徒歩0分で自分たちだけの釣り空間があるのって最高ですよね。
城崎温泉街から来るまで5分ほどかかりますが、事前に伝えておけば送迎もしてくれるので不便はないですよ♪
川のせせらぎを聴きながら、ゆったりとした時間を過ごせるおすすめの宿です。
【口コミやおすすめのポイント】
- 専用デッキがあるので、好きな時間に釣りができる!
- 離れの客室「松葉かにの間」はプライベート庭付きで徒歩0分で釣りが可能!
- 釣り竿とエサのレンタルがあり、手ぶらで行っても釣りが楽しめた!
入り江の一軒家 みたはま荘
「入り江の一軒家 みたはま荘」は、敷地内の海上テラス(ウッドデッキ)から思いっきり海釣りを楽しめる宿です。
自然に囲まれた広いテラスからの釣りはプライベート感にあふれ、非日常感がすごくてワクワクしてきますよ。
アオリイカやアジ、カサゴなど、いろんな魚が狙えて初心者から上級者まで大満足です。
レンタル竿・エサも用意されているので、手ぶらでOKなのも安心ポイントですね。
また、みたはま荘は食事も楽しみのひとつ。
季節や宿泊プランによって、対馬牛や海鮮焼きなどの豪華なBBQや地魚が堪能できますよ。
「自然に癒されたい!」「思いっきり釣りがしたい!」そんな気持ちにぴったりの宿です。
【口コミやおすすめのポイント】
- 海上テラスから気軽に釣りができて大満足!
- 子どもたちがテラスでの釣りやBBQに大はしゃぎだった!
- 釣り初心者・子連れでも安全に釣りを満喫できた!
まとめ:兵庫で釣りが満喫できる宿の魅力
今回は、兵庫で釣りが楽しめるおすすめ宿をたっぷりご紹介しました。
- あわかん(旧:淡路島観光ホテル)(淡路島)|敷地内にプライベート釣り場
- 洲本温泉 ホテルニューアワジ(淡路島)|ホテル前に専有の桟橋
- 淡路島洲本温泉 海月舘(淡路島)|釣りスポット・漁港まで徒歩圏内
- 夢泉景別荘 天原(淡路島)|プライベート桟橋付きの部屋がある
- 潮崎温泉 淡路島海上ホテル(淡路島)|ホテル専用の桟橋まで徒歩0分
- リバーサイドまるやま荘(豊岡市)|釣りができる庭付きの部屋がある
- 入り江の一軒家 みたはま荘(香美町)|海上テラスから釣り
※上記の宿名をクリックすると楽天トラベルで写真や口コミをチェックできます♪
どのお宿も、釣り初心者さんからベテランさん、ファミリーやカップルまで、みんなが思いっきり楽しめる工夫がいっぱいですよ。
釣りだけでなく、温泉やグルメ、四季折々の自然も満喫できるので、きっと特別な思い出になりますね。
季節ごとに釣れる魚や楽しみ方も変わるので、何度でも訪れたくなっちゃいます。
ぜひ、あなたにぴったりのお宿を見つけて、兵庫の海でのんびり釣り旅を楽しんでくださいね!