島根の釣りができる宿を厳選して4つご紹介します。
釣り場が目の前の宿、釣った魚を夕食にできる旅館、手ぶらOKの宿など、初心者や家族連れでも安心して泊まれる釣り宿をまとめました。
- 美保館(松江市)|港が目の前!釣り道具無料レンタル完備の老舗旅館
- 福間館(松江市)|磯釣りも挑戦可能!
- みと自然の森(益田市)|大自然で渓流釣り!
- 隠岐シーサイドホテル鶴丸(隠岐諸島)|釣った魚を名物「えりやき」で!
※上記の宿名をクリックすると楽天トラベルで写真や口コミをチェックできます♪
どの宿も釣り+宿泊の満足度が高く、口コミ評価も上々です。
ふるさと納税旅行クーポンの対象になっている宿もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
島根県の釣りができる宿おすすめ4選【初心者・家族連れにもぴったり】
島根で釣りができる宿を4つ厳選しました。
それぞれ詳しく見ていきますね。
美保館(松江市)|港が目の前!釣り道具無料レンタル完備の老舗旅館
「美保館」は、島根県松江市の美保関町にある、どこか懐かしい雰囲気を持つ老舗旅館です。
宿の目の前には美保湾が広がり、徒歩6分ほどで美保関漁港にも行ける好立地。
到着してすぐに釣り竿を持って港に出られますよ。
釣り具・エサも無料で借りられるので、完全に手ぶらでも問題ありません。
アジやメバル、カサゴなどが釣れやすく、初心者やお子さま連れでも楽しめるのがうれしいポイント。
また、美保館の本館は登録有形文化財にもなっていて、落ち着いた和の空間が広がっています。
釣りだけでなく、島根の文化や歴史に触れたい人にもぴったりな宿ですよ。
【口コミやおすすめのポイント】
- 宿の目の前が港ですぐに釣りに出られる!
- 釣り竿とエサの無料レンタルがある!
- 釣れる魚が豊富で、子どもたちが大喜びだった!
福間館(松江市)|磯釣りも挑戦可能!
「福間館」は最初に紹介した「美保館」のすぐ側にある旅館で、宿前の海ですぐに釣りが楽しめますよ。
釣り場がすぐだと夜釣りにもぴったりですよね。
“釣った魚は調理してもらえた”との声があり、釣り人の満足度は高めです。
釣り具は有料(竿1本500円、エサ代300円)ですが、釣り竿レンタルが無料でついているお得なプランもありましたよ~!
(時期によってはないかも?)
また、有料にはなりますが釣り船手配のサービスも用意されています。
本格的な釣りができる磯場へ行くことができて、ちょっとした冒険気分が味わえますよ。
(要予約)
朝から夕方までたっぷり釣って、さらに釣った魚を食べて過ごす1日、素敵ですよね。
みと自然の森(益田市)|大自然で渓流釣り!
「みと自然の森」は自然に囲まれた山小屋に宿泊し、近くの川で渓流釣りが楽しめます。
釣り竿やエサはレンタルの用意がありますよ。
(竿、エサ付:880円/1人)
釣れる魚はヤマメ。
事前予約すればバーベキューもできるので、釣ったヤマメを焼いて食べる楽しみ方もあり!です。
川と森に囲まれた立地で、「釣りもアウトドアも満喫したい!」という欲張りさんにおすすめな宿ですよ。
【口コミやおすすめのポイント】
- 川遊び、釣り、バーベキューと子どもが大はしゃぎだった!
- 釣ったヤマメを焼いて食べられる!(BBQの事前予約が必要)
- 山小屋(コテージ)がきれいにお手入れされていて安心!
隠岐シーサイドホテル鶴丸(隠岐諸島)|釣った魚を名物「えりやき」で!
「隠岐シーサイドホテル鶴丸」は桟橋が目の前にあり、気軽に釣りができる宿です。
レンタルは「竹竿釣りセット」(500円)が用意されていて、初心者も子どもも楽しみやすいですよ。
釣りプランと宿泊がセットになっているプランもあるので、旅行中の予定も立てやすいのが魅力。
しかも、釣った魚はそのまま夕食にしてもらえます。
プランによっては西ノ島名物の「えりやき」で楽しめちゃいますよ~!
えりやきはもともとは漁師さんのまかない飯だったのだとか。
甘辛く煮たお鍋のピリ辛加減がくせになる美味しさですよ。
自分の手で釣ったおいしい海の幸を郷土料理で味わう体験ができるおすすめのホテルです。
【口コミやおすすめのポイント】
- 桟橋が目の前で釣りに出やすい!
- 竹竿、エサのセットのレンタルがある!
- 釣った魚を夕食で美味しく食べられた!
島根の釣り宿選びで迷ったときは?
島根県の釣りができる宿選びで悩んだときは、ポイントを絞って探してみると魅力的な宿が見つかりますよ。
ポイントの例としては、
- 釣り場までの距離
- 釣り具レンタルの有無
- 釣った魚の調理サービス
などです。
例えば、初心者や子供連れなら、釣具の無料レンタルや初心者向けプランが整っている宿がいいですよね。
誰でも気軽に釣りデビューできますし、小さなお子さんの対応にも慣れている宿が多くて安心できます。
道具をレンタルできる分、荷物も減らせて家族旅行にぴったりですよ。
紹介した宿の中では、「美保館」が釣り道具の貸出が無料です。
他の3つの宿も釣具のレンタルがセットになっているお得なプランが用意されていますよ。
「隠岐シーサイドホテル鶴丸」では釣った魚を夕食に出してくれるサービスが付いたプランも!
まさに至れり尽くせりですね。
時期によっては釣りプランがないこともあるので、気になったらそれぞれの宿のプランをチェックしてみるのがおすすめです。
【宿のプランをチェック!】
- 美保館(松江市)
- 福間館(松江市)
- みと自然の森(益田市)
- 隠岐シーサイドホテル鶴丸(隠岐諸島)
※上記の宿名をクリックすると楽天トラベルで写真やプランをチェックできます♪
初めての釣りでも「楽しかった!」と笑顔になれるような体験が待っていますよ。
まとめ
今回は、島根で釣りが楽しめるおすすめの宿をご紹介しました。
- 美保館(松江市)|港が目の前!釣り道具無料レンタル完備の老舗旅館
- 福間館(松江市)|磯釣りも挑戦可能!
- みと自然の森(益田市)|大自然で渓流釣り!
- 隠岐シーサイドホテル鶴丸(隠岐諸島)|釣った魚を名物「えりやき」で!
※上記の宿名をクリックすると楽天トラベルで写真や口コミをチェックできます♪
海や湖の絶景を眺めながら、気軽に釣りを楽しめる宿がたくさんありましたね。
釣った魚をそのまま夕食にできる体験は、旅の特別な思い出になるはずです。
家族でわいわい楽しむのも、一人でじっくり竿を垂らすのも、どちらも素敵な過ごし方です。
「釣りができる宿」をきっかけに、あなただけの特別な旅を見つけてみてください。
島根の自然と宿のあたたかさが、きっと心を癒してくれますよ。